カードゲーム・ボードゲームが豊富♪くまモンの無料ゲームアプリ

この記事は約12分で読めます。

くまモンに癒されながら遊べるゲームアプリをまとめました♪

くまモンのリバーシ

ボードゲームの定番・リバーシを、スマホやタブレットで手軽に楽しもう!

「くまモンのリバーシ」は、熊本県営業部長・くまモンのデザインがかわいい、シンプルなリバーシゲームです。

コンピュータとの対戦モードでは、初級・中級・上級と難易度が選べます。また、家族や友人とも2人対戦を楽しむこともできます。オンライン対戦で遊ぶこともできます。

プレイ中にくまモンが熊本県の豆知識を教えてくれるリバーシゲームです。

ルールは一般的なオセロと同じ。

難易度別でプレイできるCPU相手の対戦モード、オンライン対戦モード、誰かといる時に一緒にプレイできる二人対戦モードの3種類のモードで遊べます。♪

頭のたいそう★くまモンバージョン★

6つの脳力ゲームをプレイすると、あなたの脳年齢がわかります!

ぜひ若返りや脳力維持を目指して、ぜひ毎日プレイしてください!

1. 反応力『後出しジャンケン』ゲーム。指示通りの手を出してください!

2. 計算力『計算タイムアタック』ゲーム。なるべく早く計算を解きます!

3. 記憶力『順番メモリー』ゲーム。数字の並びを覚えて答えます!

4. 観察力 同じくまモンの絵を選びます!

5. 判断力『ダウトカラー』ゲーム。背景と文字が違う色を判断します!

6. 瞬発力『くまモンをタッチせよ!』ゲーム。次々に出てくるくまモンをなるべく早くタップしてください!

くまモンとゲームしながら脳を鍛えられる脳トレゲームです。

全部のゲームをプレイすれば脳年齢が判定されるので、何度もプレイして脳の若返りを目指しましょう♪

くまモンの花札(こいこい)

熊本県の大人気キャラクター『くまモン』が日本伝統ゲームの花札『こいこい』に登場!

ガイドにしたがってプレイしていけばすぐに慣れてきますので、こいこいを初めてプレイする人もぜひ遊んでみてください!

花札『こいこい』とルールは同じです。3、6、12回戦のいずれかをして、合計文が多い方が勝ちです。詳しくは、ゲーム内のヘルプをご参照ください

くまモンの図柄の花札で遊ぶ「こいこい」のゲームアプリです。

一般的なこいこいとルールは同じ。初心者の人もガイドやヘルプに説明があるので大丈夫♪

タッチナンバー くまモンバージョン

▼ 遊び方は簡単!

最高記録をめざして数字を順番に押していこう

▼ 難易度が選べます

むずかしさが「かんたん」「ふつう」「むずかしい」から選ぶことができます。初心者から上級者まで、自分のレベルに合わせた遊び方ができます。

▼全国ランキング

全国ランキングもあります!

お友達同士で競争して、全国最速記録を目指してください!

表示された数字を表の中からタッチしていくだけの簡単ゲームです。

難易度は3つのモードが選べて何度も挑戦できるので、全国ランキングで最速記録を目指しましょう♪

くまモンの神経衰弱

熊本県しあわせ部長『くまモン』が人気定番トランプゲームの神経衰弱(しんけいすいじゃく)に登場です!

ふたりで対戦もできますので、お友達と一緒にぜひ遊んでくださいね!

難易度も4段階から選択できますので、『かんたん』から始めて、脳のトレーニングをしていきましょう!

『激むず』は相当手ごわいですが、記憶力が鍛えられたあなたなら勝てるはずです!

カードの中から同じ図柄のペアを探していく神経衰弱ゲームです。

4段階の難易度モードがあるのでどんどんレベルアップして記憶力を高めましょう♪

ピラミッド くまモンバージョン

熊本県の大人気キャラクター『くまモン』が定番トランプゲーム、ピラミッドソリティアに登場!

ピラミッドは人気トランプソリティアゲームの1種です。かんたんルール・短時間で遊べますので空いた時間にぜひプレイしてください!

▼ルール

トランプをピラミッド型にならべて、カード1〜2枚を選択し、合計を13にします。すべてのカードを取り除くと勝ちとなります。

選択できるカードは手前にカードが重なっていないものになります。

くまモンの図柄のトランプで遊ぶピラミッドソリティアのゲームです。

ピラミッド型に並べられたトランプの中から合計が13になるようにカードを選んで間引いていき、全てのカードが無くなればクリアとなります♪

くまモンの将棋

対戦するAI の強さ変更や、ハンデキャップ(手合い)をつけられますので、自分のレベルに合わせて設定を変更して遊んでみてください。遊んでいるうちに、あなたの実力はアップするはずです。

・対戦に勝てない場合は?

設定で強さを下げて、手合いで対戦相手のコマを減らしてみてください。勝てたら、徐々に強さ・手合いを変更していくと良いでしょう

これから将棋を始めたいという初心者向けに、ガイド機能などが付いたくまモンの将棋アプリです。

ガイドに沿ってコマを動かせばゲームを進められるので、続けているとだんだん将棋がわかってきます。一緒にいる人と対戦できるモードもあります。

慣れたらCPUの強さやハンデの設定を変えて強い相手と対戦していきましょう♪

7ならべ くまモンバージョン

熊本県の大人気キャラクター『くまモン』が定番トランプゲーム『7ならべ』に登場!

かわいくて楽しいトランプゲームの決定版です!

ぜひ、お友達やご家族で一緒に遊んでみてください!

トランプゲームの定番、7ならべをくまモンの図柄のトランプで遊べるアプリです。

難しいルールはないので初心者にもやさしい♪

くまモンのソリティア

定番トランプゲーム『ソリティア』に、熊本の大人気キャラクター『くまモン』が登場!

▼ソリティアについて

ソリティアはシンプルなルールにも関わらず、奥深さが有り、ついついクリアするまで遊んでしまうゲームです。ぜひ遊んでみてください!

くまモンの図柄のトランプでプレイするソリティアです。

難しいルールはないのでサクサク&黙々とスキマ時間に楽しめます♪

くまモンのスピード

トランプゲームの定番『スピード』に熊本の大人気キャラクター『くまモン』が登場!

・難易度が選べます

初心者も安心して遊べます!

上級者は激ムズクリアを目指してみてください!

くまモンの図柄のトランプで遊べるスピードのゲームアプリです。

台札よりも大きい数字のカードを素早く出して、相手より早く自分の手札を出し切ったほうが勝ちのシンプルなゲームですが、動体視力や反射神経が鍛えられます。

一人でCPUとの対戦モードも、一緒にいる人との対戦モードも遊べます♪

ダウト くまモンバージョン

ウソをついているのは誰だ!?

世代を問わずにあそべるトランプゲームのくまモンバージョンです!

▼ ルール概要

4人のプレイヤーが順番に A (1) から K (13) までカードを出していきます。

持っているカードを全て出しきったら、勝利となります。

▼ ルール詳細

・カードを出す際は裏側にして出します。

・自分が出すべきカードを持っていない時は、嘘をついて他のカードを出すことになります。

・逆に、相手がカードを出している時に、そのカードが嘘だと思ったら、疑い『ダウト』のコールを行います。

・ダウトが当たれば、相手に場に出ているカードを全て取らせることができ、ダウトがハズれたら、自分が場に出ているカードを全て取ることになります。

・K(13) までカードを出したら、次は A (1) からとなります。

くまモンの図柄のトランプで遊べるダウトのゲームアプリです。

上手く相手のウソを見抜いて場にあるカードを取らせましょう♪

大富豪 くまモンバージョン

くまモン柄のカードや熊本の名産品がゲームに登場します!

大富豪になるのは熊本の名産品か、それともあなたか!?ぜひ遊んでみてください!

▼ ローカルルールにも対応しています

・革命

・階段

・都落ち

・8切り

・スペ3返し

・11バック

・しばり

・階段革命

お好みのルール設定で遊べます!

くまモンの図柄のトランプで遊ぶ大富豪ゲームです。

あらゆるローカルルールに対応しているので好きなプレイスタイルで遊べます♪

スパイダーソリティア くまモンバージョン

熊本の大人気キャラクター『くまモン』が、定番ゲーム『スパイダーソリティア』に登場!

『スパイダーソリティア』はシンプルなルールに、何度遊んでも楽しい奥深さのあるゲームです!

▼難易度について

また、初級・中級・上級が用意されていて、自分の実力にあった難易度でプレイすることができます。ぜひ、ベスト記録を目指してがんばってください!

10列に並べてプレイするソリティア、スパイダーソリティアのゲームです。

難易度のモードは3種類あるので慣れてきたら上級モードに挑戦しましょう♪

くまモンの囲碁

くまモンの囲碁はこれから囲碁を始めたい!という方にピッタリの囲碁アプリです。

▼初心者の上達を支援します!

最初から大きな囲碁盤で遊ぶのは難しそう・・・くまモンの囲碁なら【六路盤】という小さな囲碁盤で遊べるので、お手軽に楽しみながら囲碁を覚えることができます。

▼6,9,13,19路盤が使えます!

自分の好きな盤を使って囲碁を楽しめます。

初心者の方には 6,9 路盤がおすすめです。

▼ 身近な人たちと対戦ができます!

お友達、同僚、ご家族・・・ぜひ対局してみてください!

▼ COMの強さを変更できます!

初心者の方は1からはじめてみてください。

囲碁に慣れてきたら、どんどん強さを上げていきましょう。

▼ その他の機能

・置き石、コミでハンデをつけることができます。

・秒読みを設定できます。

・棋譜を再生することができます。

囲碁を始めたい人にピッタリの初心者向け囲碁ゲームです。

上達度によってレベルも変えられるうえ、ハンデも設定できるので最初は優しめから。慣れたらだんだんレベルを上げていきましょう♪

フリーセル くまモンバージョン

熊本の大人気キャラクター『くまモン』が定番トランプゲーム『フリーセル』に登場!ぜひ遊んでみてください!

▼フリーセルについて

『フリーセル』は一人用のトランプゲーム(ソリティア)のひとつです。

よくあるソリティア(クロンダイク)に飽きたらぜひプレイしてみてください!

ルール説明

▼ セルについて

フリーセル(上段左)用に4つ、ホームセル(上段右)用に4つのスペースがあります。

▼ クリア条件

すべてのカードをホームセルに移動することができるとクリアとなります。

▼ 移動のルール

真ん中下の8列あるカードのうち、先頭にあるカードを移動することができます。

・ホームセルには同じスート(マーク)のカードを A からKまで順番に置けます。

・フリーセルにはカードを4枚まで自由に置けます。 フリーセルのカードは、ホームセルや真ん中下のカードの方へ移動することができます。

・真ん中の8列も、カードがなくなった場所には、カードを自由に置くことができます。

・真ん中の8列の先頭カードには、そのカードと色が違っていて、数字より1つ小さい場合、他のカードを列の先頭につなげることができます

くまモンのトランプでプレイするソリティアの一種、フリーセルのゲームです。

スタンダードなソリティア(クロンダイク)に飽きたり、もっと難易度の高いゲームがしたくなったらこのフリーセルに挑戦してみましょう♪

ポーカーくまモンバージョン

ポーカー くまモンバージョンは、子どもから大人まで遊べるポーカーゲームです。

コインを賭けたりする要素をなくし、役の強さを競うゲームにしました!

ぜひ、空いた時間に遊んでみてくださいませ

くまモンの絵柄のトランプでプレイするポーカーゲームです。

ギャンブル要素は無くしてあるので、純粋なカードゲームとして楽しめます♪

スライドパズルくまモンバージョン

熊本の大人気キャラクター『くまモン』が人気ゲームのスライドパズルになって登場!

▼ ルールはカンタン!

かんたんルール、パネルを動かして、くまモンの絵を完成させてください!

▼ 初心者から上級者まで。やりこみ要素もあります

全10ステージ、難易度も初級・中級・上級の3レベルが用意されています。

すべてクリアして、星をコンプリートしてください!

▼ 好タイムを目指そう

パズルを揃えるのになれたら、なるべく早く完成させることを目指してみてください!

パネルを動かして絵柄を完成させる簡単操作のパズルゲームです。

3種類の難易度モードで遊べるのでレベルアップできたら更にタイム記録を目指しましょう♪


くまモンとゲームをして脳トレしましょう♪

タイトルとURLをコピーしました